募集要項
- HOME
- 募集要項


業務内容 | 入出港作業、航海当直作業、荷役オペレーション業務、他船長の指示による業務 |
---|---|
応募条件 | 新卒・第二新卒 |
資格・その他経験 | 海技免状、海上特殊無線技士、小型船舶操縦士、ECDIS限定解除 |
雇用形態 | 常用雇用 |
勤務時間 | 8時間/日 |
残業時間 | 30時間/月 |
乗船・休暇サイクル | 乗船3ヵ月、休暇35日 |
給与 | 本科生323,000円~(手取) 海技短大生328,000円~(手取) 専攻科生334,000円~(手取) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
加入保険 | 雇用保険、船員保険、厚生年金、労災保険 |
定年制 | 55歳(継続雇用制度有・63歳迄) |
選考方法 | 書類選考、筆記試験(小論文・テスト10問)、面接選考 |
その他 | 給与・賞与および福利厚生は労働協約に基づく |
業務内容 | 入出港作業、航海当直作業、荷役オペレーション業務 他船長の指示による業務 |
---|---|
応募条件 | 30歳~45歳 |
資格・その他経験 | 海技免状、海上特殊無線技士、小型船舶操縦士、ECDIS限定解除 |
雇用形態 | 入社半年間は試用期間 |
勤務時間 | 8時間/日 |
残業時間 | 30時間/月 |
乗船・休暇サイクル | 乗船3ヵ月、休暇35日 |
給与 | 350,000円~(手取)経歴により変動 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
加入保険 | 雇用保険、船員保険、厚生年金、労災保険 |
定年制 | 55歳(継続雇用制度有・63歳迄) |
選考方法 | 書類選考、筆記試験(小論文・テスト10問)、面接選考 |
その他 | 給与・賞与および福利厚生は労働協約に基づく |
※当社は中途採用だけでなく、退職後にさまざまな経験を経て、「また大窯汽船で働きたい」と感じている方の熱意に応えるため、
再チャレンジ採用を実施しています。なぜまた働きたいと感じたのか、その思いをお伝えください。
業務内容 | 機関の保守・管理、当直業務、荷役機器メンテナンス業務 他機関長の指示による業務 |
---|---|
応募条件 | 新卒・第二新卒 |
資格・その他経験 | 海技免状 |
雇用形態 | 常用雇用 |
勤務時間 | 8時間/日 |
残業時間 | 30時間/月 |
乗船・休暇サイクル | 乗船3ヵ月、休暇35日 |
給与 | 本科生323,000円~(手取) 海技短大生328,000円~(手取) 専攻科生334,000円~(手取) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
加入保険 | 雇用保険、船員保険、厚生年金、労災保険 |
定年制 | 55歳(継続雇用制度有・63歳迄) |
選考方法 | 書類選考、筆記試験(小論文・テスト10問)、面接選考 |
その他 | 給与・賞与および福利厚生は労働協約に基づく |
業務内容 | 機関の保守・管理、当直業務、荷役機器メンテナンス業務 他機関長の指示による業務 |
---|---|
応募条件 | 30歳~45歳 |
資格・その他経験 | 海技免状 |
雇用形態 | 入社半年間は試用期間 |
勤務時間 | 8時間/日 |
残業時間 | 30時間/月 |
乗船・休暇サイクル | 乗船3ヵ月、休暇35日 |
給与 | 350,000円~(手取)経歴により変動 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
加入保険 | 雇用保険、船員保険、厚生年金、労災保険 |
定年制 | 55歳(継続雇用制度有・63歳迄) |
選考方法 | 書類選考、筆記試験(小論文・テスト10問)、面接選考 |
その他 | 給与・賞与および福利厚生は労働協約に基づく |
※当社は中途採用だけでなく、退職後にさまざまな経験を経て、「また大窯汽船で働きたい」と感じている方の熱意に応えるため、
再チャレンジ採用を実施しています。なぜまた働きたいと感じたのか、その思いをお伝えください。
現在募集は行っておりません。